本文へジャンプ

進め!僕の農園

赤色の品種は今年初挑戦の野菜

キャベツ / ブロッコリー・カリフラワー / 人参 ./ 白菜 / 大根 / ラディッシュ / かぶ /
花菜 / 葉物 / ネギ・玉ねぎ / レタス / エンドウ / その他

プンタレッラ
フェンネル
パセリ
イタリアンパセリ
チャービル
ディル
コーンサラダ(マーシュ)
にんにく
ジャンボにんにく
玉ねぎ

レタス

和田農園
ちぢみほうれん草 冬の寒さでロゼット状に葉を広げる。葉が分厚く、とても甘いので、1株で食べ応え十分。
セロリ
シャオパオ シチューにぴったり。ミニチンゲン菜!
水菜京千筋 市場ではサラダ水菜が席巻していますが、やはり元祖水菜はこれ!姿に似合わず煮るととても軟らかい。
壬生菜 葉が丸くクセになる苦味が美味しい水菜の変種。京野菜。漬け物は絶品。
スイスチャード 七色のパステルカラーが特徴的な不断草の仲間。茹でても色が残るので、お浸しなどで色を楽しみたい。
赤高菜 葉が赤紫をした耐寒性強く強健な高菜。
中葉春菊 オーソドックスな春菊。鍋には欠かせませんが、お浸しでも美味しいです。
大葉春菊 中葉春菊よりも肉厚で葉の切れ込みが少ない春菊。さっと湯がいてその瑞々しさを楽しみたい。
rリアスからし菜 葉に切れ込みが複雑に入ったからし菜。サラダの彩りと味のインパクトに是非。
赤リアスからし菜 赤葉のリアスからし菜。緑と合わせてサラダでどうぞ。
ルッコラ ゴマの風味がサラダを美味しくさせる。冬のものは甘みも加わって、特に美味しい。
わさび菜 ピリッと辛いからし菜の一種。葉の切れ込みが特徴的で、美しい。
こぶ高菜 葉の付け根がコブになっている面白い高菜。
おかのり 秋作初挑戦。秋の葉野菜に仲間入りなるか?
ほうれん草 今年から本格的に栽培。土が肥えていないと立派なほうれん草はできません。
ベビーサラダMIX 数種類のアブラナ科野菜を若取りしたサラダ用の野菜です。
赤チンゲン菜 葉の表面がうっすらと赤く色づくチンゲン菜。生のまま食べていただきたい。
アイスプラント 秋冬作は初挑戦!知名度も上がってきて、ポピュラーな野菜になってきました。

葉物

お問い合わせ
三陸つぼみ菜 三陸地方を代表する花菜。新春に軟らかくて甘いトウを食べる。
折菜 新潟で栽培される耐寒性の強い花菜。葉はかぶに似ており、非常に野性的な野菜。
摘菜花 愛知の花菜。成長も旺盛で、春まで手間要らず。春になったら毎日収穫しなければなりません。
春立ち 東北地方の菜花。耐寒性が非常に強く、葉や茎も厚みがあって美味。茎の太さを利用してアスパラ風に。
チーマデラパ イタリアの花菜。かぶに近い野菜だが、根の部分は食べずにトウを食べる。少しかぶ特有の苦味がある。
CR花かんざし(菜の花) 日本を代表する花菜。株間と肥料をたっぷり与えてやると、大株になり、長期間収穫できる。苦味が特徴。
紅菜苔 中国の野菜。冬から早春にかけて伸びる紫色のトウを食べる。特に厳寒期のものは甘みが強く、最高!
オータムポエム 中国の「菜心」を改良した日本の品種。青々としたトウが次々と伸び、霜が降りるまで収穫可能。
アートグリーン 葉も美味しいが、春に伸びるトウは野菜の少ない時期に貴重な存在。縮みのかかった葉が美しい。
からし菜花 からし菜の種はからしになるが、これは花が咲く前に食べる。ピリッとした後味はまさに大人の味。

秋冬野菜

その他

Second Stage Since 2008

エンドウ

ネギ

栽培品目の紹介

お問い合わせ
トウミョウ
スナックエンドウ
仏国大さや
下仁田ネギ
太ネギ(白ネギ)
赤ネギ
九条太ネギ
リーキ(ポロネギ)
なべちゃんネギ

花菜

グリーンオーク
レッドオーク
コスレタス
サニーレタス
ハンサムグリーン
ハンサムレッド
ベビーレタスMIX
inserted by FC2 system