本文へジャンプ

進め!僕の農園

大根

赤色の品種は今年初挑戦の野菜

キャベツ / ブロッコリー・カリフラワー / 人参 ./ 白菜 / 大根 / ラディッシュ / かぶ /
花菜 / 葉物 / ネギ・玉ねぎ / レタス / エンドウ / その他/色別分類はこちらから!

和田農園
冬職人 超晩抽性(春になっても花が咲きにくい)大根。大根のなくなる3~4月に収穫できます。
早どり聖護院 早生の聖護院大根です。年内中心の作型ですので、年末年始に欠かせません。
冬どり聖護院 じっくり育つ晩生種。年明けの寒さにしっかり当たった聖護院はトロトロに炊けます。
紅しぐれ(もみじ) 皮が紫、身は白に放射状の紫が入ったぜんぐりむっくりの大根。
紅甘味大根 皮の色が、地上部から地面に向かって赤から白にグラデーションになる。味もとてもいいのでサラダで是非。
黒長大根 大根の原種と言われている西洋野菜。皮をむかずにサラダに散らして。辛味がある大根です。
辛之助(辛味大根) そばの薬味に是非!辛い辛い大根です。形はこぶし大。
カザフ辛味 すっきりした辛さの緑色をした辛味大根。
からいね赤 皮はが赤く、身は白い辛味大根。皮ごとおろして、辛之助と並べたら紅白でめでたい、めでたい!
天安紅心 断面が緑~白色がベースで、放射状に赤いラインの入った中国大根。甘みのある食べやすい大根です。
江都青長 大根おろしが最高です。旨みのある味に、やみつきに。
女山三月大根 皮は真紅、身は純白の大根。耐寒性があり、甘みが強い大根です。
お問い合わせ
キャベツ 甘みがのる厳寒期どり品種。「彩音」12月から2月どり。
サボイキャベツ やっと巡り合えた求めていた品質。「シューフリーゼ」縮み強く、濃緑色。
ルビーボール 赤色の丸型キャベツ。キャベツの千切に赤色を混ぜて色を楽しみたい。
春キャベツ 春に結球するサワー系キャベツ。やわらかいため、サラダなどで生食したい。
黒キャベツ(カーボロ・ネロ) イタリア野菜。ケールの仲間だが食べやすく、縮みが強いため、和え物にも向く。煮物やロールキャベツにも。
子持ちキャベツ 煮込むほどに甘みが出る子持ちキャベツ。シチューがオススメだが、和え物でも美味しい。
プチベール 日本の種やさんが開発した非結球芽キャベツ。甘みがあり栄養価も高い。煮込んだり、ソテー、炒め物にも向く。

Second Stage Since 2008

秋冬野菜

ミニ白菜 使いきりタイプのミニ白菜。お手ごろな大きさが、無駄なく食べられます。
たけのこ白菜 60センチ以上伸びる白菜。葉を一枚ずつめくって調理するのではなく、丸ごと横に切ってそのままお鍋に!
人参 凍てつく土で育った人参はとても甘く、夏の人参とは全く別の野菜のよう。
黄人参 美しい黄色をした人参。去年種の生産が中止されたが、今年復活。待望の野菜です。
金時人参 細長く真っ赤な人参。京野菜。この赤はカロチンではなく、トマトと同じリコピンなんです!
スティック人参 ペンシル型のミニ人参。甘みが特に強く、サラダで是非食べていただきたい。

ラディッシュ

栽培品目の紹介(2009年~2010年)

白菜

カブ

お問い合わせ

ブロッコリー・カリフラワー

レッドチャイム 赤い定番のラディッシュ。在圃性が良く、割れにくいのが特徴。
スワン 純白の小かぶ。甘みが強く軟らかいため、サラダでも美味しい。
ゆるぎ赤かぶ 数ある赤カブのなかで、選んだ品種。漬物にすると程よいコリコリ感と甘みがたまらない。
日野菜かぶ 滋賀県日野町の伝統野菜。細長く、地上部は紫色になる。独特の苦味があり、桜漬けは絶品です。
あやめ雪 首が淡い紫、下部が白色をした見た目も美しいかぶ。サラダで色のグラデーションを楽しんで。
黄金かぶ 茹でるとさらに黄色が鮮やかになる珍しいかぶ。肉質も緻密でおいしいです。
ルタバカ 掘り出してから貯蔵も長期間できるかぶ。煮物向き。ホクホクとジャガイモのような食感が楽しめる。
聖護院かぶ 根径15センチにもなる大かぶ。薄くスライスして、千枚漬けにはこのかぶが最適。
ブロッコリー 霜にあたったブロッコリーの甘さは格別です。これはもう料理の主役に!
スティックブロッコリー 軸が長く伸びる茎ブロッコリー。軸も繊維少なくやわらかい。その形を生かしてベーコン巻きなどに!
カリフラワー 冬のカリフラワーはとっても甘い!湯がきたてのホクホクを是非!
オレンジブーケ オレンジ色をしたカリフラワー。独特の甘みがあり、薄くスライスして生でサラダでもOK!
ロマネスコ(珊瑚礁) まるでさんご礁のような無数の突起が特徴のカリフラワーです。形を残してほぐし、サラダやグラタンなどに。
緑カリフラワー 緑色をしたカリフラワー。どんな味がするのか、楽しみな品種です。

人参

キャベツ

inserted by FC2 system